みるきぃはうす

ダビスタ99の攻略や、かつてニコニコ生放送で開いていたBC「みるきぃ杯」の情報があります。レトロゲーム大会の話も多め。

第16回みるきぃ杯ダービースタリオン99BC大会 結果報告

2015年5月8日に第16回みるきぃ杯ダービースタリオン99大会を開催いたしました。

今回は変則コース戦で、1000~1400mのレースしかないという短距離王座決定戦でした。この99は基本大逃げゲーと言われていて、逃げ設定にして序盤に大きく引き離したほうが有利とされているのですが、1600未満のレースだとその有利性が出ないということで、敢えてこういう大会ルールを設定してみました。
さらに今回は配合のニトロ数がSP、ST共に9以下であるということが条件に含まれています。SPだけにこだわった馬が活かされる大会で、敢えてSPに蓋をするというのがうちの大会らしいというかなんというか……。でもお陰さまで普段使われない種牡馬の名前がちらほら出ていました。毎回配合は変わるのが理想のルールだと思っているので、そういう意味ではこの制限は有りだったと思います。

今回は10名の方が参加されたのですが、人気の配合はロイヤルアカデミー×アズグッドアズニューでした。繁殖のSPが88あるアズグッドアズニューは私も使ったのですが人気でしたね。あと、エピュキュリアンを選択した参加者さんも3名おられましたが、大会を制したのは誰だったのでしょうか?

───────────────────────

以下、参加者さんの名前と出走馬のリストです。(パス受領順)

AXLさん(トリプルアクセル)
DESSAさん(スカイデッサ)
爆穴小僧さん(バクアナハピネス)
みるきぃ=ぐりぃん(ミルキイブランカ)
DOPさん(ドッペルキャノン)
えいつぁんさん(エイピュキュリアス)
れべるあっぷさん(レベルランランルー)
ヤワ坊さん(ヤワボーザム)
いけぽんさん(イケアリゾナ)
球磨さん(クマジュウベエ)

今回は新規さんが2人。AXLさんとヤワ坊さんです。
AXLさんは募集枠で来られた方で、前回から参加予定でしたが都合取りやめとなって今回改めて初参加となりました。ダビスタの実力は未知数ですが募集枠から来られる方は少ないので楽しみですね。
もうひと方はヤワ坊さんで、他所のRTA放送でよく見かけるお方です。以前から募集枠にちょくちょく顔見せしてくれていたのですが、今回初めて参加の運びとなりました。99は久しぶりとのことですが、ダビスタそのものが詳しい人なので楽しみですね。

しかし今回は絶対王者と呼ばれていた極上の本マグロさんが居ません。前回王者れべるあっぷさんを中心とした戦いが予想されますが、誰が優勝するか予想しづらい状態となりました。一体どうなったのでしょうか? 大会の様子を見て行きましょう。

──────────────────────────

大会は史上稀に見る大混戦となりました。

まず1RはDESSAさんのスカイデッサが勝利、2Rのダート戦は久しぶりの参加で考えた配合で挑んできた球磨さんのクマジュウベエ、3Rは私のミルキイブランカが勝つと、4Rの雨不良戦は新規参加ヤワ坊さんのヤワボーザムが……と言った感じで優勝者が毎回違うというすごい展開に。マークの付き方が良いれべるあっぷさんのレベルランランルーはなかなか優勝出来ず苦戦しておりました。
こうなってくると2位以降の10ptや7ptをしっかり確保していくのが重要となるのですが、4レース全て3位以上を確保した馬もおらず、総合順位がころころ……。
5R以降もこの展開は変わらず、5Rはいけぽんさんのイケアリゾナ、6Rでようやくレベルランランルーが制し、7Rは過去最高の馬を送り込んできたDOPさんのドッペルキャノンが一着と見事な混戦状態。最終戦を残して総合優勝の可能性が残っていたのが以下の4頭となりました。

DESSAさん(スカイデッサ) 55pt
れべるあっぷさん(レベルランランルー) 51pt
みるきぃ=ぐりぃん(ミルキイブランカ) 44pt
いけぽんさん(イケアリゾナ) 42pt

安定して高ptを稼いでいたスカイデッサが首位、6R優勝と7R2位で浮上してきてたレベルランランルーが4pt差で2位。レベルランランルー1位を取ればスカイデッサの順位関係なしに優勝可能で、ミルキイブランカ、イケアリゾナ展開次第では逆転優勝のある位置につけていました。実際、8Rと良く似た4Rは上記4頭総崩れだったので可能性がまるでないわけでもなく、その場で取ったアンケートでも結構票の分かれる結果となったのですが、実際にはこうなりました。



終戦でレベルランランルーがスカイデッサの上位に食い込むも、わずか1pt届かずDESSAさんの初優勝となりました。おめでとうございます。

やっぱり荒れましたね~。ドッペルキャノンが連覇で総合3位に割って入りました。このレース僅差でえいつぁんさんのエイピュキュリアスが2位に入ったのですが、もし優勝していた場合8レースすべて優勝者が違うというとんでもないことになっていましたね。

DESSAさんの馬スカイデッサは4Rの7位以外は全て5位以上を確保しました。そういう意味ではれべるあっぷさんのレベルランランルーも全て5位以上を確保していたのですが、敢えて差を上げるなら3位以上の7ptを確保したレースの数がDESSAさんのほうが1つ多かったのが大きかったですね。

しかし4人目の王者が誕生しましたが、私が王者リストの仲間入りできるのはいつなんでしょうね……。(-_-;)

────────────────────

短距離で馬場の悪いレースが多いということで混戦レースが予想されましたが、ここまで混戦になるとは思いませんでした。スタミナがあまり必要とされないルールだったのですが、スピスタ揃った作るのは難しくてもスピードだけの馬なら結構簡単に作れたということなんでしょうか。

今回は戦法を変えてくる人もいると思ったのですが、蓋を開けてみると爆穴小僧さんが差しだったほかは皆さん逃げ設定でした。どうしても大逃げで離せる距離に限界があるため、今回は先行指示も有りだったんじゃないかと思っています。ただ、私の馬は根性が矯正具レベルで先行位置から合わせだと逆にダメだと思って敢えて逃げにしていました。高い確率で先頭に出ていたことを考えると10頭の中で一番速度があったんじゃないかと思ってます。ただ、やっぱり最大でも1400mでは逃げ切れませんね。とは言え、最終戦で優勝していたら同ポイントで1位になっていただけに惜しかったかな。まあ、おそらく矯正できないギリギリレベルの気性の子だったので、あそこまでイレ込まず走ってくれただけでも良かったのかもしれません。
レベルさんの馬も私の馬について行って出ムチを入れていたため、後から私同様合わせキャノンの馬に食われるというパターンに苦しんでいました。予想の印を見ていた限り能力は大会随一だったはずなので、戦法次第では圧勝していたかもしれません。まあ、たらればを言い出すと今回はキリがないですが……本当に面白い大会でした。

参加していただいた皆様及び、ご来場下さったリスナーの皆様ありがとうございました。