みるきぃはうす

ダビスタ99の攻略や、かつてニコニコ生放送で開いていたBC「みるきぃ杯」の情報があります。レトロゲーム大会の話も多め。

ダビスタ99馬生産情報 基本編02 配合効果について

種付けをするときの基本を色々書いていこうと思います。

インブリードについて
簡単に言うと、「近い祖先に共通の馬がいる配合」の事を指します。 一番見分けやすいのは、配合の画面で赤文字で表示される配合がインブリードだということです。 下の写真の場合、マルゼンスキーやアフリート、ダンシングブレーヴなどはインブリードです。

近い祖先に共通の馬がいると、その祖先馬が持っている能力アップを得ることが出来ます。 スピードやスタミナ、根性値などが効果は様々です。ただし、高い能力が出る確率が高くなるだけで、必ず強い馬が出るわけではありません。特に効果を持ってない先祖もいます。

また、能力の下がるインブリード効果を持っている馬もいます。特に気性難持ちの馬は避けたほうが無難です。その場合、種付けする際に牧場主が「ちょっと○○のクロスが気になりますが……」とコメントするのですぐわかります。ナスルーラやリボーが代表的です。

あと、インブリードの欠点として馬の健康や気性が悪くなるというものがあります。馬の健康が悪くなるといきなり体調を崩して絶不調に陥ったり、最悪レースで故障して予後不良の可能性も出てきます。気性が悪いとレース前にイレ込んでしまって本来の能力が出せなくなることも。 祖先に共通の馬が多ければ多いほどその傾向が出やすくなるので、下の画面で赤文字がやたら多い場合はやめておいたほうがいいでしょう。沢山あれば能力いっぱいアップしそうな気もしますが、たくさんあっても効果2つ以上拾わないっていう説もあったりしてあまり意味がないようです。



どの祖先馬にどういう効果があるのかは「ダビスタ99 インブリード 効果」で検索してみればサイトが出てくると思います。 また、「DSBFT」という配合検索ソフトはそのへんも書いていますのでそちらを使って確認するのもいいかもしれませんね。

ちなみにDSBFTはこちら
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se084003.html

気性は父親、母親のどっちかのものが適用されます。なので気性Aの種牡馬を使っても、すべての産駒がその恩恵を受けるわけではありません。初代配合の場合、すべて父親の気性が適用されます。(母父がゲーム内にいる種牡馬だった場合でも無視されます。)以前、初代配合の場合母似はB扱いと書いてましたが誤りです。

アウトブリード
インブリードと逆で黒文字で表示されている馬はアウトブリードと呼ばれ、近い祖先に同じ馬がいない配合となります。アウトブリードは可もなく不可もなくという感じの配合で、インブリードのような祖先馬の組み合わせで大幅能力アップは見込めません。しかし、気性Cの種牡馬を選んでもインブリードで気性Aの馬につけるのと同じぐらいの効果が期待出来ます。また、健康も良くなる(体感1ランクアップ)ので、気性Cや健康Cの種牡馬を使う場合はアウトブリードを選択するのも手ですね。

また、大幅能力アップはないものの、親似効果(サイアーエフェクト)というものを狙うことは出来ます。 各種牡馬及び繁殖牝馬には親似による能力アップが設定されていて、仔馬には必ずどちらかの効果が適用されるようになっています。 スピードやスタミナ、底力のアップを持つものもいるので有効に使っていきたいですが、中には気性難などのマイナス効果もあるので、攻略サイトやDSBFTみたいなツールを使って調べておきましょう。

ちなみに父親、母親どっちの効果を引いたかは3歳時のコメントである程度わかるようになっています。 仔馬と同じ性別の効果を引いた場合、「◯親に似て来ました」的なコメントが出ます。1/1~2/4週まで何も言われなかったら仔馬の性別と逆の親の効果を引いたということです。 ただ、牡馬の場合父親と同じ毛色じゃないと親似コメントが出ないのでその場合は判別不能です。

ところで、インブリードが効果アップ値が高いようなことを書いてますが、インブリードの方が複数の効果を拾いやすってだけで、インブリードとアウトブリードのSPアップ1つにどのぐらいの差があるのかは私も把握してません。

──────────────────────

種付け時のコメント
種付けをする時、牧場長が何らかのコメントを出します。そのコメントで配合の良し悪しが若干わかるようになってます。

・文句のない相手です
・まあ、この辺が無難なとこですね
アウトブリードで特に下記効果がないときに表示されます。先述したとおり親似効果は出ますのでまるきりだめな配合ってわけではありません。コメントの違いは種牡馬の金額の違いだけのようです。

・なかなか面白い配合です
通称面白配合。底力の底上効果があるが、底力が低いことによって発生する大逃げ有利なダビスタ99に置いては余り好まれない配合効果だったりします。体感パラメータ1ランク上げの効果があるので、父親の底力Cのときは低すぎるのを避ける意味では良いかも?
実際には面白配合は底力の下限値を引き上げる効果があるとかなんとか……。

・おお、これは見事な配合です
通称見事配合。配合時に各パラメータの限界値が設定されるのですが、スピードとスタミナに関しては配合によってどれだけ頑張ってもこれ以上の数字がでないというものが設定されています。(ニトロとか花火指数とか呼ばれています) 見事配合はその配合限界値を伸ばす効果があります。最強馬の生産には必須ですが、平均値を上げる効果はないと言われてますので、通常の生産では余り効果がないかも。複雑な条件があるようですが、その解説は他サイトにおまかせします。

・なるほど〇〇のクロスが効果的ですね
・おお、〇〇の△×△ですね
インブリード時に言われるコメントですね。〇〇のところに効果の出ている祖先馬の名前が入ります。複数の共通祖先馬がある場合、優先順位がどうなってるのかは不明です。また、効果的とか言いながらその祖先馬が全く能力アップ効果を持ってないものもあったりするので注意。
△×△には数字が入ります。祖先馬の配置に寄ってこう言うコメントが出るようです。現実の配合でかなり有効な並びらしいですが、このゲームにはそれによるプラス効果はないようで基本上のコメントと同じと言われています。

・ちょっと〇〇のクロスが気になりますが‥‥
基本はインブリードなのですが、気性難の効果があるインブリードが発生したときにこのコメントが出ます。ナスルーラ、リボーとかが有名な気性難クロス持ちの祖先馬ですね。かなりの高確率で気性の悪い馬が出ちゃうので基本避けるようにしましょう。

・ふむ、考えた配合ですな
珍しい配合効果。他サイトに寄るとスピードとスタミナの底上げとことだが、その差を感じるほど試したことがないので筆者はよくわかっていない。真下のニックスの強化版という噂も。条件は例によって他サイトにおまかせ。

・なかなか相性が良さそうです
俗にニックスって言われている配合効果。考えた配合同様、スピードとスタミナの底上げと言われてますが、特定の系統を組み合わせるだけという簡単な条件ゆえかそこまで高い効果はないようだ。

・うーむ‥‥ ちょっとこれは危険な配合ですが
通称危険配合。共通の祖先馬が多すぎると発生。こうなると気性や健康の悪い馬が出やすくなります。特に2代続けて同じ父親とか、兄妹など近親配合だと「超危険配合」と呼ばれ、必ず虚弱で気性難の馬が産まれてしまうので注意。同じ系統を3回つなげる三代同系っていうのはスピードとスタミナの限界値も下がるという話を聞いたこともありますが、私自身試したことはありません。

・うむ、思いきって勝負ですね。ちょっと資金が心配ですが‥‥。
破産寸前だとこう言うコメントも出るようです。正直、配合効果と関係ありません。


以上です。条件が2つ以上当てはまった場合、上記一覧の下の方ほどコメント優先順が高いみたいです。例えば見事配合が成立していたとしても、ニックスも成立していた場合は「相性が良さそう」とコメントされます。(見事配合の効果がなくなってるわけではありません)。気性難クロスのコメントよりニックスは上位なので、相性がいいと表示されたときはしれっと気性難の祖先馬が混じってないか注意しましょう。

───────────────────────────

ニトロ(花火指数)について
ついでにニトロについて説明しておきます。見事配合のところで少し触れていますが、スピードとスタミナに関しては配合によって、いくら生産してもこの数字以上の限界値を持った馬は出ませんよって数字があります。スピード及びスタミナアップの効果を持つ祖先馬がどのぐらいいるかによって変わってくるようです。また、底力アップの効果はスピード、スタミナ両方のニトロが加算されるとのこと。
これらの合計値が10未満の場合は10として扱われていると聴いたことがありますが、検証したサイトとかはないようなので真偽は不明。まあ10未満そのままだったとしても計算上、ゲーム内のG1をぶっちぎれるぐらいの馬は出るので、通常プレイでは余り気にする必要ないと思います。また、能力の平均値を上げる要素はないようです。